| ワーカーズ403号(2009年10月15日)目次 |
| ★ 小泉流の「エセ構造改革」ではなく、真の「社会変革」こそが必要だ! |
| ★ めざすべきは“当事者主導”――行政権の肥大化をもたらす民主党の“政治主導”―― |
| ★ コラムの窓・切り離せない反核と脱原発 |
| ★ 自由に表現することのジャーナリストの権利(上)<09年9月のアイランド紙より> |
| ★ 中田の辞任に続いて、「開国博」担当の野田横浜副市長も総括を待たずして辞任へ |
| ★ 「六ヵ所村ラプソディー」 その後の記録 |
| ★ 弱い≠フと強い≠フと |
| ★ いなくなった放浪組みのクロ |
| ★ 冬が迫る中、反失業闘争を強化しよう |
| ★ 色鉛筆 最後の慰霊祭 |
| ワーカーズ 号案内へもどる |