| ワーカーズ457号(2012年2月1日)目次 |
| ★ 無意味なストレステスト--再稼働を許さず、すべての原発停止へ! |
| ★ これでいいのか、危うい《代行政治》──観客民主主義がはぐくむ英雄待望劇── |
| ★ 原発止めよう! 地域独占から電力自由化へ |
| ★ 【連載 NO1】 岐路に立たされる兵営国家−−金正日の死と世界史のなかの北朝鮮 |
★ コラムの窓 「削れるものは削れ」それで良いのか消費税増税!
|
| ★ 日米軍事一体化に抗して! |
| ★ 「ホットスポット」の中から立ち上がる市民『いまからできること!〜放射能とエネルギーのはなし』 |
| ★ 色鉛筆 単身女性の貧困3割強 母子世帯は57% |
| ★ 「沖縄通信」(NO18)・・・年末年始の休みもない沖縄の闘い |
| ◎2012年1月18日 新年にあたって思う (トピックス2012/1/18より) |
| ★ 投稿ー福島からの便りB その1 |
| ★ 南相馬の被災と復興 |
| ★ 王兵氏の「無言歌」に思う |
| ★ 教育をめぐる主導権争い |
| ワーカーズ 号案内へもどる |