| ワーカーズ326号(2006年8月1日)目次 |
| ★ イスラエルはレバノン、ガザへの攻撃をやめろ! |
| ★ 小泉首相は靖国参拝を止めよ!――覇権をめぐるパワーゲーム―― |
| ★ 天皇発言の波紋 |
| ★ ゼロ金利の解除と総裁辞任の否定 |
| ★ 原油高値更新とバーナンキ議長の警告 |
| ★ 医療をめぐる忌まわしい過去について |
| ★ 清水昭美「増補 生体実験‐安楽死法制化の危機‐」(三一新書) |
| ★ 宮坂道夫「ハンセン病 重監房の記録」(集英社新書・本年4月19日刊) |
| ★ 郵政職場より 管理者連中の好き嫌いでどうにでもなる不当な査定制度! |
| ★ コラムの窓 男女雇用機会均等法の施行から20年−−男女間格差の是正は資本主義的労働の見直しから! |
| ★ 昭和天皇「A級(戦犯)を合祀に不快感」の報道に関して |
| ★ 当世大阪人かたぎ |
| ★ ある100円ショップでの出来事 |
| ★ 色鉛筆−目標達成? 営業なんてやってられない |
| ★ |
| ワーカーズ案内へもどる |