| ワーカーズ386号(2009年2月1日)目次 |
| ★ 1300人を超える大虐殺を許すな!イスラエルはガザ封鎖を解け! |
| ★ “交渉ごと”から“戦略課題”へ――ワークシェアリングを考える―― |
| ★ 〈寄稿〉世界大恐慌と 歴史の転換点 A北山 峻 |
| ★ スリランカ通信 戦争ビジネスと言論抑圧 |
| ★ 反戦通信−23 「沖縄・不発弾の恐怖」 |
| ★ 太る≠ニいうこと、について |
| ★ 紹介 首都破綻 著者 後藤雄一 発行所 株式会社日本評論社 |
| ★ 「長編ドキュメンタリー映画 ひめゆり」 柴田昌平監督作品(2006年) |
| ★ コラムの窓 許していいのか「百年に一度の大恐慌」 |
| ★ トピックス ◎2009年1月15日 イスラエルによるガザ攻撃、無差別虐殺糾弾! |
| ワーカーズ案内へもどる |