| ワーカーズ439号(2011年5月1日)目次 |
| ★ 震災・事故を増税の口実に使うな!復興構想会議は増税の水先案内人 |
| ★ 公共事業はすべて東北へ──復興増税≠考える── |
| ★ 《連載》21世紀の世界A沈黙する資本−−ボランタリーな行動が次の社会を造る |
| ★ たくさんの支援、ありがとうございます−−仙台から |
| ★ コラムの窓・・・いつでも起こりうる“想定外” |
| ★ とんだ自粛∴痰「──連合のメーデー自粛 |
| ★ 起こる可能性のある現象はいずれ必ず起こる! |
| ★ 読書室 『天皇財閥 皇室による経済支配の構造』 |
| ★ 色鉛筆ーー菜の花パレードはまおかーー |
| ★ 静岡空港収用裁決取消訴訟でも不当判決 |
| ★ 「新しい公共の担い手」の記事に思う |
| ★ ●福島原発事故についてのある思い! |
| ★ ●なぜ耳か? |
| ★ ●アンパンマンの歌 |
| ワーカーズ号案内へもどる |