| ワーカーズ612号(2020年11月1日)目次 |
| ★ 異例ずくめで早くも政権末期様相の菅総理所信表明の無残さ |
| ★ 問答無用の強権政治――早くも強権政治の本性あらわす菅政権―― |
| ★ 菅政権の日本学術会議「6名任命拒否」を許すな! |
| ★ コロナ臨調は「泥縄の政府の政策により被害は深刻化した」と総括すべきだった |
| ★ 「敵基地攻撃力の獲得」の軍事的意味 |
| ★ 暗号通貨、リブラ、CBDCそして円・ドルの今 |
| ★ 大阪市廃止・分割=トコーソー反対! |
| ★ 何でも紹介・・・異論排除のスガ政治を許さない! 〜核をめぐって考える〜 |
| ★ 読書室 佐々木 隆治氏・志賀 信夫氏編著『ベーシックインカムを問い直す』 |
| ★ 「エイジの沖縄通信」(NO74)今年も「愛の母子像」前で横浜米軍機墜落事故のつどい |
| ★ コラムの窓・・・一に高島、二に端島、三で崎戸の鬼ヶ島! |
| ★ 読者からの手紙 |
| ★ 川柳 |
| ★ 色鉛筆・・・コロナ禍の中での別れに思うこと |
| ワーカーズ612号PDFファイル |
| ワーカーズバックナンバーへもどる |