| ワーカーズ621号(2021年8月1日)目次 |
| ★ 様相は追い込まれ解散=\―五輪を政治利用した菅政権は退場あるのみ―― |
| ★ 政権浮揚のための五輪 ――誰のためのオリ・パラなのか―― |
| ★ 東京都議選「小池劇場」のもとで問われる「地域の課題」 |
| ★ 「台湾有事」や「半島有事」で"火中の栗"を拾いたがる 日本の危険な右派勢力 |
| ★ 読書室 ヨルゴス・カリス他著『なぜ脱成長なのか』 |
| ★ 何でも紹介・・・ 袴田さん見守り隊 |
| ★ 「沖縄通信」・・・映画「サンマデモクラシー」の紹介 |
| ★ 川柳 作 ジョージ石井 2021/8 |
| ★ 表現の自由を侵害する大阪府吉村知事 大阪府政から維新を引きずりおろそう! |
| ★ 兵庫県知事選、自民が闘わずして維新に屈服! |
| ★ コラムの窓・・・開会式の日に五輪の終焉を想う |
| ★ 開会式演出の危険な仕掛け |
| ★ 読者からの手紙・・・「国民の命を賭けたイチカバチカの五輪・パラの開催」 |
| ★ 色鉛筆・・・「水道みやぎ型」水道事業の運営権を二十年間売却 |
| ワーカーズ 621号PDFファイル |
| ワーカーズバックナンバーへもどる |