| ワーカーズ624号(2021年11月1日)目次 |
| ★ 「新しい資本主義」で未来は切り開けるか?賃上げは労働者が闘って手に入れるべきもの |
| ★ 地力を鍛え、職場・地域から闘いを前進させよう!――総選挙後を考える―― |
| ★ 中国国家資本主義体制のリニューアル 習近平「改革」の歴史的意味を考える |
| ★ 余禄-「国家資本主義論」の思い出 |
| ★ 読書室 キア・ミルバーン著斎藤幸平氏監訳『ジェネレーション・レフト』堀之内出版 |
| ★ コロナ禍が直撃する「新階級社会」について |
| ★ 本の紹介 カンカラ鳴らして政治を「演歌」する |
| ★ 何でも紹介・・・ 特攻を美化する英霊称賛のウソを暴く! |
| ★ COP26は世界の若者を失望させる・・・ 気候危機との闘いは階級闘争であることが鮮明になった |
| ★ 参院静岡補選で野党候補が当選!次は衆院選だ! |
| ★ コラムの窓・・・敗戦間近の地下壕建設! |
| ★ 川柳 (2021/11/1) 作ジョージ石井 |
| ★ 色鉛筆・・・食≠ェ危ない―新食品表示に気づいていますか? |
| ワーカーズ624号PDF判 |
| ワーカーズ バックナンバーへもどる |