| ワーカーズ645号(2023年8月1日)目次 |
| ★ 患者への虐待の日常化 明らかになった精神科病院の実態 |
| ★ 《防衛費倍増》財源は借金と国民負担増へ――軍事費倍増ありきの財源論―― |
| ★ 他力依存?――繰り返すのか、無謀な戦争への道―― |
| ★ 「自国内で」「自国民の中で」環境破壊兵器を使うというウクライナ政府 |
| ★ ロシアの権力論考 ブリゴジンの乱の分析 |
| ★ 読書室 隅田聡一郎氏著『国家に抗するマルクス 「政治の他律性」について』 |
| ★ 良知力 『向こう岸からの世界史』を読んで |
| ★ 「打倒維新へ。あきらめへん大阪! 大阪市長選敗北の中に見る希望」 著者 西谷文和 |
| ★ 「エイジの読書室」 「永遠の化学物質 水のPFAS汚染」 |
| ★ 「何でも紹介」・・・ 辺野古新基地建設問題を子供と共に学ぶ |
| ★ 核物質の海洋投棄 IAEAがお墨付き ――人類への深刻な影響を東電や日本政府に決めさせてはならない |
| ★ 色鉛筆・・・十分な医療を受けられる社会を目指して |
| ★ コラムの窓・・・難破・座礁するマイナ保険証! |
| ワーカーズ645号PDFファイル |
| ワーカーズバックナンバーへもどる |