私たちは自立した諸個人の協同社会をめざします!

「ワーカーズ」
ワーカーズ社 
 
郵便振替口座番号
 00180-4-169433(ワーカーズ社) 
  メールは workersnet@workers-net.net 
   ワーカーズ671号(2025/10/1)目次
★ 原発新増設に向けた暴走を許さない! 核のゴミを未来に押しつけるな!
★ 対置すべきは、国境を越えた対政権闘争  ――戦争を呼び込む《抑止力》至上主義――
★ トランプ政治に打ち勝とう 独裁者はいらない、労働者、貧困者の政治の拡大を!
★ 「・・・ファースト」よりオンリーワンで尊重し合おう。
★ 読書室 出井康博著『移民クライシス 偽装留学生、奴隷労働の最前線』角川新書
★ 奈良の鹿と「外国人によるイジメ」という風評
★  コラムの窓・・・物足りない社説の論調!
★  色鉛筆・・・保育現場に「スキマバイト」は国の保育政策の失敗だ
                       ワーカーズバックナンバーへもどる
   ワーカーズ672号(2025年11月1日)目次
★ 極右 高市内閣登場で政治再編の時代へ   インフレ、軍拡、言論抑制に立ち向かおう 
★ 極右反動派・軍需産業界の勝利としての高市総理・総裁誕生
★ 〝国家ファースト〟際立つ高市政権  ――向かうは政権批判への弾圧――
★ 読書室  毛受敏浩著『人口亡国 移民で生まれ変わるニッポン』朝日新書
★ あらためて「脱成長」を考える
★ 類人猿研究と「人間の再定義」
 コラムの窓・・・ハングルを学ぶ!
 何でも紹介 「戦争」を考える
★ 早速、働き方改革でも「反動的」施策を打ち出している高市政権  
★ 色鉛筆・・・千葉県香取市佐原と銚子市犬吠埼に行ってきました!
              ワーカーズバックナンバーへもどる

「エイジの沖縄通信」パンフ発行
  A4版 一部200円 申し込みは(ワーカーズ社)へ

「ワーカーズ」紙に掲載された「エイジの沖縄通信」1号から35号までをまとめてパンフとして再編集したものです。

 ワーカーズブログ  
 目標・会則・決議
 トピックス
新聞『ワーカーズ』案内  
新聞「ワーカーズ」
   バックナンバー
 
 アソシエーション社会
  について
 
 スマートフォン版
   トップページへ
 

国家・行政部分の縮小をつうじて国家中心社会を転換し、自己決定権にもとづく当 事者主権社会をめざします。

市場原理と成長至上主義の企業中心社会と決別し協同組織や連帯行動を拡げ、持続 可能な循環型の協同労働社会をめざします。

政府・行政に依存した福祉制度から脱却し、共助・連帯ネットワークの拡大をつう  じて、福祉コミュニティーをめざします。

国益主義や偏狭なナショナリズム、軍事優先主義を克服し、国境を越えた労働者・ 生活者の連帯で、アジアと世界の間で善隣友好関係を築いていくことをめざします。

労働者・生活者の運動をつうじて規制・決定力を強化し、均等待遇をはじめとする 権利を拡大していくことをめざします。

  出版案内

 
『アソシエーション革命宣言』――協同社会の理論と展望――
  著書-ワーカーズ会員        ・発行元--社会評論社

   時代が求めるアソシエーション革命!
  マルクスの読み直し作業から、今よみがえるマルクス革命論の真髄!
  労働者自身による新しいアソシエーション革命の問題提起の書!

copyright 2005 WORKERS, INC All rights reserved