私たちは自立した諸個人の協同社会をめざします!

「ワーカーズ」
     ワーカーズ648号(2023年11月1日)目次
★ イスラエルは、ガザ侵攻をやめろ!  イスラエルは日頃からのパレスチナへの空爆や入植をやめろ!
★ 大増税と企業への大盤振る舞い――岸田政権の経済政策――
★ 旧統一教会解散請求だけで事は終わるのか
★ 杉田水脈議員のような差別主義者を庇護する 自民党の体質こそ重大問題
★ 読書室   『同盟は家臣ではない』孫崎 享著 青灯社 
★ 橋川文三『黄禍物語』を読んで
★  なんでも紹介  オンブズな日々
★ コラムの窓・・・新閣僚たちのたわ言!
★ 「清水三保の化学工場での高濃度のPFAS汚染」明らかになる
★ 読者からの手紙・・・破壊と殺人、戦争と対立の歴史を断ち切れーー「自衛権」は正当な権利なのか?!
★ 色鉛筆・・・もう私も、黙っちゃおれない!
               ワーカーズ バックナンバーへもどる
ワーカーズ社 
 
郵便振替口座番号
 00180-4-169433(ワーカーズ社) 
  メールは workersnet@workers-net.net 

「エイジの沖縄通信」パンフ発行
  A4版 一部200円 申し込みは(ワーカーズ社)へ

「ワーカーズ」紙に掲載された「エイジの沖縄通信」1号から35号までをまとめてパンフとして再編集したものです。

 ワーカーズブログ  
 目標・会則・決議
 トピックス
新聞『ワーカーズ』案内  
新聞「ワーカーズ」
   バックナンバー
 
 アソシエーション社会
  について
 
 スマートフォン版
   トップページへ
 
   ワーカーズ647号(2023年10月1日)目次
★ 西武労組のストライキの大きな意義を共有しよう!
★ 自動車労組UAWの大胆な闘いを支持しよう   企業による労働者の包摂を拒否しよう
★ マイナ保険証の不都合な真実!
★ 貪欲資本主義の新たな奔流に警戒を  資本主義史の中のBRICS
★ 実質賃金減少、果実は株主と経営者に!――岸田《新しい資本主義》の実相――
★ 読書室 尾松 亮著 『廃炉とは何か 』 もう一つの核廃絶に向けて  岩波ブックレット
★ 何でも紹介・・・映画『キャロル・オブ・ザ・ベル』
★ 映画紹介  「福田村事件」
★ 「沖縄通信」・・・静岡でもPFAS(有機フッ素化合物)汚染問題起こる
★ インボイス制度は収入の少ない人の生活を直撃する!  増税やめろ!インボイス導入反対!
★ コラムの窓・・・ 大震災100年 ひときわ暑かった虐殺の記憶!
★ 色鉛筆・・・子育て世帯の女性の就労が大幅に増加   仕事と子育てができるしくみを作ろう
                 ワーカーズバックナンバーへもどる

国家・行政部分の縮小をつうじて国家中心社会を転換し、自己決定権にもとづく当 事者主権社会をめざします。

市場原理と成長至上主義の企業中心社会と決別し協同組織や連帯行動を拡げ、持続 可能な循環型の協同労働社会をめざします。

政府・行政に依存した福祉制度から脱却し、共助・連帯ネットワークの拡大をつう  じて、福祉コミュニティーをめざします。

国益主義や偏狭なナショナリズム、軍事優先主義を克服し、国境を越えた労働者・ 生活者の連帯で、アジアと世界の間で善隣友好関係を築いていくことをめざします。

労働者・生活者の運動をつうじて規制・決定力を強化し、均等待遇をはじめとする 権利を拡大していくことをめざします。

  出版案内

 
『アソシエーション革命宣言』――協同社会の理論と展望――
  著書-ワーカーズ会員        ・発行元--社会評論社

   時代が求めるアソシエーション革命!
  マルクスの読み直し作業から、今よみがえるマルクス革命論の真髄!
  労働者自身による新しいアソシエーション革命の問題提起の書!

copyright 2005 WORKERS, INC All rights reserved